私が初めて購入した有料アプリはStaccalでした! #myfirstapp

今日は私が初めて購入した有料のiPhoneアプリをご紹介したいと思います。それが以下のStaccalです。

※H30.6.22追記
現在は「Staccal 2」となっていますのでリンク修正しています。

iPhoneで何をするか

iPhoneを購入する数ヶ月前から色々なブログを読み漁ってiPhoneアプリの研究を進めてきました。その中で、iPhoneで何をするかと考えた時に一番に思い浮かんだのが、スケジュール管理でした。現在、私の仕事の主なスケジュール管理に利用しているのがGoogleカレンダーです。部署内のメンバー全員で複数のカレンダーを共有し、各々の予定を全員で共有しています。

カレンダーアプリの条件

iPhoneに機種変する前はAndroidアプリでスケジュール管理をしていましたので、iPhoneでも同じようにGoogleカレンダーと同期できるアプリを第一に探していました。

その条件としては、

  1. Googleカレンダーと同期できる
  2. デザインがイケてる
  3. カスタマイズ性がある

の3つでした。

Googleカレンダーと同期できる

1つ目は絶対条件ですね。これができないと全く意味がない。

デザインがイケてる

2つ目は完全に主観です。iPhoneの良いところは半分がコレだと思ってます。

カスタマイズ性がある

3つ目はオマケですが、やっぱり自分の使いたいようにカスタマイズできるのが魅力的。

ということで、以上の3つを満たしたアプリが上記のStaccalでした。すでにバリバリメインのカレンダーアプリとして利用していますのでスクショは公開できませんが、公式サイトをご紹介します。

R7.4.25追記
サイトへのリンクを削除

また、色々と設定とかカスタマイズをする時に参考にした記事もご紹介しておきます。

最後に

何はともあれ iPhone最高! です(笑)