
先日、QTAメンバー数人と早良区のぶんぐスタジアムに行った際に「NAGASAWA PenStyle 3本差し キップレザー ペンケース Lサイズ」を購入したのでご紹介します。
実物を触って購入できるのを知った
もともとネットで商品自体はチェック済みでしたが、大きさとか質感とか実際に触ってみないと買えないかなぁと思っていましたが、ぶんぐスタジアムに行くことが決まった後にタイミングよくTwitterで取り扱いがあるってことを知ってワクワクしてました。
ナガサワ文具センター、オリジナル商品の取扱いを始めました!
九州での取扱いはレア!!
気になってたけど、神戸遠いし…と諦めてた方、実物を手に取って確かめるチャンスです(^-^)/#福岡市 #文房具 #万年筆 pic.twitter.com/5xU9x7v4NL— ぶんぐスタジアム (@bungustadium) July 12, 2016
川口先生の調整を受けた万年筆をこの3本挿しに入れて常用する…素晴らしい!(笑)こんなことを考えながら実際に店舗で実物に触れてみました。店内には3本挿しの他に1本挿し、5本挿し、10本挿しが置いてありました。3本挿しを買うって決めてたのに紅葉さん、れおにさんの5本挿し買え~10本挿し買え~というプレッシャーに負けそうにもなりましたが(笑)何とか初志貫徹、3本挿しのブラックを購入しました。
写真をいろいろ撮ってみた




それでは、いよいよ万年筆を入れてみます。

上からPILOTのキャップレスマットブラック(F)、プラチナ万年筆の#3776センチュリー ブルゴーニュ(M)、同じくプラチナの#3776センチュリー ブラックインブラック(F)です。ちなみにインクはそれぞれ色彩雫の深海、ローラー&クライナーのスカビオサ、プラチナの純正カートリッジでブルーブラックが入っています。

Lサイズだとすっぽり入るくらいの大きさです。

何の問題もなく入ります。きつすぎず、緩すぎず、絶妙な収まり具合です。

少しだけめくれる仕様になっていますので、ペン先がちょこっと顔を出してペンが取り出しやすくなっています。
こんな風にペントレーとしても使えます。
能率手帳ゴールドと比較してみた


ちょうどいい感じ。

う~ん、いい感じ(笑)
最後に
いかがでしたでしょうか。能率手帳ゴールドのヤンピー(羊革)と3本挿しのキップレザー(牛皮)の組み合わせが最高です。ここまで書いて、ほぼ日手帳(2010年のTSブラック)との組み合わせも最高ということに気付きましたのでまた写真(笑)



こりゃあ来年もこの組み合わせで決定やな。