Neat Design Journal

とうとう逝かれてしまった自作PCを組み直しました。

ここんところ不調で何とか騙し騙し使い続けてきた自宅のパソコンですが、とうとう完全に壊れてしまいました。やっぱりマザーボードが故障したようです。でももともとHDDがいっぱいになってきたところだったので組み直し時ではあったかなと思います。ということで、今回新たに自宅PCを組み直しましたのでスペック的な面も含めてご紹介したいと思います。

advertisement

CPU

CPUはIntel Core i5-4690。コア数は4つのクアッドコア。優秀な頭脳の持ち主が4人いて、それぞれがテキパキと仕事をしてくれます。

20140816163301

マザーボード

マザーボードはASUS H97-PLUS。何の根拠もないですが、IntelとASUSのコンビネーション最強です。

20140816162536

メモリ

メモリはUMAX DDR3-1333(2GB*2)。これまでが1GB*2の2GBだったので単純に倍の性能、速さ、快適です。

20140816163339

VGA

オンボードです。ゲームとかには興味ないのでオンボードで十分です。

SSD

今回の目玉は起動用のストレージをSSDにしたことです。SSDはSamsung SSD 840EVO。まぢでちょっぱやです(笑)もっと早く導入すればよかったですね。

20140816163318

メディアドライブ

初のブルーレイ!というか前に使っていたCDドライブだと最新のマザーに接続できないことが判明しまして仕方なく。LGのやつです。バルク品なので詳細は後ほど調べます。

20140816164008

OS

起動用にSSDを導入したのでOSも買いなおしました。Windows 8.1の64bit版です。

20140816163403

その他のパーツは前の分を流用です。

組み立ては順調だった

マザーボードを箱から取り出し…
CPUを取り付け…
メモリを差し込む…

CPU、CPUファン、メモリ、マザーボード設置と組み立ては順調だったはずなんですが、SSDのところでちょっとした落とし穴が。

20140816194724

SSDをHDDベイに固定するやつ(何て言うのかな)がなかったので、とりあえず小一時間いろいろと格闘してみましたがどうもダメ。その後ふと思いついたのですが、SSDって固定する必要ないのでは。。。

上の情報を鵜呑みにはしないでほしいのですが、個人的には固定せず転がしといておkと判断しました。HDDベイに普通に置いて終わりました。

ちなみにPCケースはAntecのP180。

もう販売はしていないようですね。

とにかくデカいのが特徴。購入当時はこのデカさに惹かれてたんですけど今となっては無駄にデカいなという印象です。

最終的にはこんな感じ。
ドアップですけど暗いのでブレてます。
裏面はケーブルを取回せるような作りになっています。
OSをインストール。
無事に完了です。

最後に

いかがでしたでしょうか。全く分からない人にはわからないエントリーになってしまいましたが、自分のブログなので自分の書きたいこと書くぞ(笑)でも、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいですね。

advertisement