第二回QTA(九州手帳愛好会)オフ会レポ~その1~ #QTA_off
- Nov 9, 2015
- Aug 19, 2020
- Stationery
鉄は熱いうちに打て!ということで早速ですが、昨日は第2回目のQTA(九州手帳愛好会)オフ会に参加してきましたので、どこよりも早いレポートをお届けします。
オフ会前
誰も興味ないと思いますが私のオフ会前の動きも少々w前回同様、10時頃には天神着となるよう高速バスで向かいました。今回は今泉にある土屋鞄に行こうと決めていましたが、オープンが11時からだったのでそれまでは確実に時間が潰せるロフトへ行くことに。
日曜日の朝なのにそこそこお客さんが入ってて少し驚きました。ひと通り軽く見回したところで土屋鞄へ移動。狙っていたキーケースがネットで製作中だったので実店舗行けばあるかなと淡い期待を抱いて行くも当然のように在庫切れ。買う気満々だったので何か裏切られた気持ちになり、他のシリーズやポルコロッソにある別のキーケースで心の隙間を埋めようとしましたが、寸でのところで思いとどまり事なきを得ました。さて、そんな事してたらいつの間にか集合時間が迫っており、急いで会場へ向かいました。今回は前回と大きく異なり、知った顔がある事が分かっていましたので全く緊張感なしw10分前には着いたのですが、既に到着されている方がチラホラ。
新たな参加者
今回から新しく参加された方が3名いらっしゃいました。
- れおにさん
- IDUMIさん
- ケイさん
こうやって新しい方がどんどん参加してくださればますますQTAが盛り上がっていきますね!
今回は二部制
前回は会場は同じでテーマが二つありましたが、今回は第一部として『来年の手帳はこう使う!』、第二部では『万年筆&インクの試し書きワークショップ』という二部構成で会場も移動を挟みました。
第一部
第一部は『博多 弁天堂』にて総勢13名プラス子供2人で始まりました。
でこっちさんの息子(長男)さん、生意気なとこもあるけど可愛かったwうちは娘2人なので男の子って何か新鮮でした。さて、第一部ですが、今回は普通のご飯屋さんなので定食を食べながらのスタートとなりました。
私は「選べる2品」で「博多 明太マヨとゴボウの唐揚げサラダ」と「別府とり天~自家製ポン酢添え~」を注文しました。普通に美味かった!皆さんそれぞれの自己紹介から始まります。今年使っている手帳と来年使う手帳について、やはり皆さんほとばしる手帳愛を思い思いに語ってくれました。印象的だったのを少しだけご紹介します。
egaさん
ほぼ日手帳avec、ほぼ日手帳WEEKS、ジブン手帳というラインナップ。ジブン手帳は気持ちが乗ってると書き込みも増え、そうでない時は割とスカスカとのこと。私からすればそのスカスカの時に何故挫折しないのか気になるところでしたが聞くの忘れてましたw
今年と来年の手帳でひとり手帳タワー!
まあさん
数少ない男性のメンバーでとても参考になりました。趣味の中に鉄道と旅行があり、それぞれログ用の手帳を使っています。チケットや切符など、旅の思い出をそのまま閉じ込めたようなワナドゥ手帳は輝いて見えました。前回も仏像のワナドゥ手帳を見せていただいてたのでかなり惹かれてきました。ちなみに、手帳をいつ書いてるのか聞くと、仕事の昼休み時間も使ってると聞いて驚き。いい会社w写真撮り忘れたのが心残り。
なまちゃさん
ジブン手帳ユーザーさんです。ご自身のブログもあるので細かいところはそちらを参考にしていただくとして、特に印象的だったのが『アルパカ写真集』!アルパカが好きですって人、初めてでしたがアルパカのどこが好きなのか聞いたところ『何とも言えない表情』だそうですwジブン手帳改めアルパカ手帳でww
紅葉さん
何と言ってもジサク手帳ですね。来年はさらに進化してて、エクセルで作ったフォーマットをトモエリバーの紙に印刷してそれに表紙つけて手縫いで作るそうです。究極のジサク手帳!wwとにかくこだわりが半端なく、方眼のサイズはこうとか紙はどうとか日の出日の入を入れるとか…聞けば聞くほど面白かったです。
万年筆に関してもかなり詳しく、手帳もそうですけど個人的には万年筆の話も盛り上がってとても楽しかったです。
あつきさん
今年まではオレンジエアラインを仕事とプライベートで1冊ずつ使っていましたが、来年はジブン手帳を使うそうです。前回、幸か不幸かジブン手帳伝道師、いや、ジブン手帳同好会の管理メンバーでらっしゃるでこっちさんの横に座ってしまったおかげでジブン手帳に目覚めたそうです。それと雑誌の付録手帳。これには家の不要なものを処分したログを残すそうなんですが、捨てるもののログで1冊使うとかどんだけ捨てるもんあるんかとwwまた、あつきさんは最近、雑誌の付録万年筆(アニエスベーのやつ)にハマったらしく、オフ会後は私と紅葉さんとれおにさんの3人でがっちりトライアングルを組み、そっと沼に沈める…いや、万年筆の良さを優しく教える会を開いてきました。ロフト、丸善、インキューブを連れ回し…いや、付き添って回り、試し書きを勧めて何とか買わせようと…いや、万年筆の書き心地を体験してもらい、結果的になかなか気に入ったものがなかったので持ち越しとなりましたが、とても充実した時間を送ることができましたwwあつきさん、本当にごめんなさいwww
村上さん
さて、3人いる男性メンバーのもう1人が村上さんです。今年は能率手帳を使用されていますが、来年からはシステムダイアリーを使うようです。スケジュール用と思考用で2冊。色んなリフィルがあるようで、ご自身に合ったものをチョイスして使われてます。他にもシステム手帳を使われいる方がいらっしゃいましたが、皆さんやはりそれぞれこだわりがあってシステム手帳に行き着くそうです。私はまだ既製のものすら使いこなせていないので、とても勉強になりました。
ケイさん
最後は初参加のケイさんです。ケイさんも相当のコダワリを持っていらっしゃる方のようで、席が別だったので直接お話することはできませんでしたが、そのプレゼンだけでお腹いっぱいになりました(いい意味で)。盛り沢山な内容の中で何とか来年の手帳だけはメモれましたが、恐らく来年はNOLTYのリスティ2とEDiTだったかと…(自信ないw)
第一部は時間的に余裕がなかったのでここで時間切れ。最後に恒例の手帳タワーを完成させ、集合写真も撮って終了となりました。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回、主催者様の強制…いや、粋な計らいで、ブロガーの3人(私、なまちゃさん、でこっちさん)には記録用のメモ用紙が配られましたので前回以上に詳しくレポートできました、ありがとうございました!なまちゃさん、でこっちさんのブログも楽しみにお待ち下さい。
ログ用のメモ。ブロガーのみなさんペンが進んでます〜 #QTA_off pic.twitter.com/BLHHNsnOUA
— ega (@precious0813) November 8, 2015
長くなったので第二部は次回です。