Neat Design Journal

巻き取り式のLightningケーブルとワイヤレスマウスを購入しました。

今日は休みだったので、前からちょっと調子の悪くなっていたマウスを買いに行ってきました。同時に、先日注文していたモノが届きましたのでまずはそちらをご紹介したいと思います。

参考記事

参考にしたのは以下のブログです。

巻き取り式のLightningケーブルが予想以上に便利で嬉しい
iPhone5を充電する際に使っていたLightningケーブルが反応しなくなったため、巻き取り式の新しいケーブルを購入。これが想像以上に便利でした。
favicon
https://rikumalog.com/zakki/winding-lightning-cable.html
巻き取り式のLightningケーブルが予想以上に便利で嬉しい

私と同じ福岡県民の方です。何かこうも同じ時期に同じ福岡の方が揃ってエントリーされているのを見ると黙っていられないというか(笑)

Lightningケーブル

そこそこお値段のするモノですから、やはり良いとこだらけでして。

ケーブルを引き出す段階が複数あります。まずは一番短いバージョン。

次は二段階目。

フルで引き出したのがこちら。これで約60cmほど。

その他にも良いところがありまして。

  • ケーブルは断線しにくい「より線ケーブル」を採用。
  • 黄緑色のケーブルはカバンの中などで発見しやすい。
  • 思っていた以上に全体的にカチッとした作りで丈夫そう。
  • 何より巻き取り式なのでコンパクトに収納することができます。

ネットでの評判も良さげだったので購入しましたが、これは重宝しそうです。

もう一つはワイヤレスマウス。

パキッとしたオレンジ色が気に入ったので購入しました。

裏面までオレンジです。

最後に

巻き取り式のLightningケーブルは一家に一台、必需品ですよね。あと個人的にPC関係のモノは概ね黒一色で統一していたのですが、今回ちょっと魔が差して奥さんも好きなオレンジ色にしてみました。良い買い物ができたと思います。